私達はお客様の”楽しい”を守ります
オリエンタル警備保障株式会社

ABOUT 会社紹介

”警備"のイメージを変える安心して働き続けられる場所

1977年の設立より、大型商業施設の施設警備として成長し続けてきました。館内の見回りやモニター監視はもちろん、困っている方へのご案内や誘導など、業務は接客に近い面も沢山あります。従来の警備業の「黙々・コツコツ」のイメージよりも、親しみやすい雰囲気の対応がより大切になるため、気さくで優しいメンバーがたくさん活躍しています。 業務は1時間~数時間ごとのローテーションで、館内外のさまざまな場所で働くことができるため、常に新鮮な気持ちで取り組むことができるのも特長です。館内の道案内や具合の悪いお客様へのお声掛けなどでは、円滑な対応ができた際にはお客様から感謝されるタイミングも多く、直接「ありがとう」の声を聞けることがなによりのモチベーションとなります。

BUSINESS 事業内容

商業施設警備業務
所在地 〒273-0012       千葉県船橋市浜町2-1-1       ららぽーと三井ビル8階 設立    1977年 代表者 代表取締役社長 松本 和夫 従業員数 160名(2024年12月現在) 資本金 1000万円 売上高 10億285万円(2024年3月期実績) 企業URL https://www.ori-kei.co.jp/

WORK 仕事紹介

どうしよう? そんなときでも気軽に無線で確認できちゃう!

館内を回っての安全確認や従業員受付・ご案内対応
☆具体的にこんなことをします☆ ※下記業務を1時間~数時間ごとのローテーションでお任せします。 ■お客様対応 道案内や、お困りのお客様へのお声がけなどをします。 ■従業員入り口の受付 従業員や業者さんなど、入館証をお持ちでない方に臨時のものを貸し出します。 ■忘れ物などの対応 防災センターの中に待機し、電話応対やお客様対応をします。 大切な物を探している方も多く、無事にお渡しできた際にはとても感謝される仕事です! ■施設のオープン・クローズ業務 シャッターの開け締めや、エスカレーターを動かす作業をします。 閉館時は、館内に残っている方がいないか確認も行います。 ■館内の巡回や防犯モニターの監視 館内を回り、問題があれば無線で警備室に連絡します。 また、モニター上で事件・事故が起きていないかを確認し、お客様の安全を守りましょう。 ■その他 館外での交通誘導など \安心して働けるPOINT/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★業務の8割以上は館内業務! …冷暖房完備で、1日のうち4~5時間は座っての業務です。 またその日の体調等により調整も可能なため、安心して働くことができます♪ ★相談しやすい環境 …無線で確認が取れるため、わからないことはいつでも相談できちゃう!
【未経験歓迎】学歴不問/人柄重視/正社員経験不問
◎未経験歓迎・人柄重視の採用です! ◎転職回数やブランクの期間、正社員経験の有無なども一切不問 \こんな方が活躍しています!/ ・人と話すのが好きな方 ・明るく元気に挨拶ができる方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・笑顔で人と接することのできる方 ・資格をとってステップアップしたい方 \こんなことも可能…!/ ららぽーとなど大型商業施設の警備なので 帰りにショッピングをして帰ることも、 気になっていたレストランに行くこともできちゃう♪ 選考のポイント 従来の警備業の「黙々・コツコツ」のイメージよりも、お客様対応の要素が強いのが当社の警備の特長。状況に応じて臨機応変に、ほがらかな対応ができる方を歓迎します!

INTERVIEW インタビュー

Yさん/施設警備員
入社のきっかけは?
前職はスーパーマーケットで社員として働いておりました。そんな中、世間ではコロナウィルスが流行りだし人件費削減や残業の増加が増え続け耐えられなくなった私は、新たに職を探すことにしました。ただ、コロナの中での職探しは非常に厳しく、生活もギリギリ家族にまで迷惑をかけてしまい本当につらい毎日を送っていました。 ある日、家族から「元々スーパーで働いていたのだからコミュニケーションや体力を活かして警備業なんてどう?」と言われ、未経験の職種に不安を感じながらもオリエンタル警備保障株式会社に応募する事になりました。 そこからはあっというまでした。無事内定が決まった時には、祖母も大喜びでお赤飯まで炊いてくれて家族みんなが喜んでくれました。 未経験という不安があったものの1から丁寧に教えて頂けた甲斐もあって、少しずつですが業務も覚えてきています。また、月のお給料も安定し今まで手が出せずにいた趣味の時間も作れるようになりました。何より帰宅したときの家族との会話が今一番の楽しみです。

BENEFITS 福利厚生

【嬉しい福利厚生】

◎ご入社された方全員に入社祝い金あり(一律5万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(勤務5年以上) ■健康診断(会社負担) ■総合福祉団体定期保険加入 ■慶弔見舞金 ■制服・ロッカー貸与 ■交通費支給(実費支給) ※現在、社員寮などのご用意はございませんので、 ご自宅から無理なく通える範囲での通勤をお願いしております。 <ほかにも嬉しい手当多数!> ■家族手当(扶養1人につき:月5000円) ■資格手当 ・施設警備業務検定1級/月8000円、2級/月4000円 ・自衛消防技術認定/月3000円 ・上級救命講習/月1000円 <資格取得支援制度も充実!> ★受験費用(受験料・受講料・テキスト代など)会社負担 ★交通費・宿泊費会社負担 ★合格後、証明書交付などにかかる諸費用も負担 ★検定試験の合格率は80%以上!

FAQ よくある質問

接客ってサービス業で働いたことないのですが...
入社時研修や定期的な勉強会などのなかで、接客に関する基本対応含めた講義などが御座いますので未経験者でも安心してご入社頂けます。
施設警備ってどんな人が働いているの?
20代の方から60代近い方までと幅広い年齢層の方に働いて頂いております。 また、小さなお子様のいる方や学生のお子様がいる方、ご家族の介護等をされている方など様々な家庭環境の方にも長く働いて頂いております。 当社で働いて頂いている方々の90%近くが中途での採用となる為、さまざまな経験をお持ちの方も多く、警備業+αの能力も身につけられる可能性もあるのが特徴です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ららぽーと TOKYO-BAY/ 千葉県船橋市浜町2-1-1 三井アウトレットパーク幕張/ 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 アーバンドック ららぽーと豊洲/ 東京都江東区豊洲2-4-9 読売並木通りビル/ 東京都中央区銀座3丁目3-5 ギンザコマツビル/ 東京都中央区銀座6丁目9-5 ららぽーと新三郷/ 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1